京都さん(産)が因数分解させて頂きます。

京都で生まれ育った京都産の私が、日々の生活の情報を記載するブログです。

都区内パスを使い倒せ! お得な切符の使い方&活用術 購入方法

JR東日本が発売している「都区内パス」は、東京23区内を1日移動する場合に、非常にお得な切符です。駅での購入方法をご紹介します。

訪問日: 2016.12.26 月曜日
[公開日]2017年01月04日 水曜日
[最終更新日]2017年01月12日 木曜日


私は普段はSuicaを利用しています。自動改札機に「ピッ!」とかざすだけで乗れ、特に急いでいる時には便利です。

一方で「都区内パス」は東京23区内の指定席券売機(通常の切符を買う券売機ではない)で購入することが出来ます。吉祥寺、三鷹、立川など東京23区のエリア外の券売機では発売されていません。

通年で一年中発売されており、有効期間が1日間です。JR東日本の東京23区内の普通列車(快速含む)の普通車自由席が乗り降り自由のきっぷです。特別な料金が発生する列車や車両(特急や通勤ライナー、一般の車両に連結されたグリーン車など)以外は、追加料金なしで全て1日乗り放題で利用出来ます。

料金は、大人1日750円、子供(小児)1日370円です。

大人の場合、1日乗り放題で750円のため、片道375円(750円 ÷ 2)以上の運賃になる東京23区内のJR2駅間を単純往復すれば、最低でも元が取れます。さらに、目的地が増えれば増えるほど、お得になります。

デメリットは、乗車前に指定席券売機で購入する必要があり、多少手間が掛かることです。ただし、こんな方にはオススメです!

・電車の時間に少しだけ余裕のある方
・会社の経費を節約したいビジネスマン
・お金のない学生
・東京観光で色々まわる旅行客

それでは、具体的に東京23区内の指定席券売機(通常の切符を買う券売機ではない)での購入方法をご紹介します!

①東京23区内のJR駅の指定席券売機(通常の切符を買う券売機ではない)に行く。

f:id:kyotosan:20170104182508j:plain

指定席券売機で「おトクなきっぷ」のボタンを押す。

f:id:kyotosan:20170104182950j:plain

f:id:kyotosan:20170104183046j:plain

③「東京23区内 JR線1日乗り放題 都区内パス」のボタンを押す。

f:id:kyotosan:20170104183517j:plain

④「都区内パス 【日本語印字】 ¥750」のボタンを押す。

f:id:kyotosan:20170104184037j:plain

⑤「乗車日」のボタンを押す。

f:id:kyotosan:20170104184244j:plain

⑥「ご利用人数」のボタンを押す。

f:id:kyotosan:20170104184421j:plain

⑦購入内容を画面で確認し、間違いなければ「確認」のボタンを押す。

f:id:kyotosan:20170104184855j:plain

⑧お金を券売機に投入。

f:id:kyotosan:20170104185118j:plain

⑨無事に購入完了。

f:id:kyotosan:20170104185420j:plain

因数分解して分かったこと

・初めての時には、購入に3分ほど掛かった。

・「都区内パス」を購入したことを忘れて、普通にSuicaで「ピッ」とタッチしてしまった。

follow us in feedly