京都さん(産)が因数分解させて頂きます。

京都で生まれ育った京都産の私が、日々の生活の情報を記載するブログです。

和歌山/GWにラピュタの島⁈『友ヶ島』に行ってきた❗️混雑具合なども

2016年のGWに『友ヶ島』に行ってきました。

[訪問日時]2016年04月30日 土曜日

[公開日]2017年04月18日 火曜日
[最終更新日]2017年04月25日 火曜日

目次

友ヶ島』の概要


友ヶ島瀬戸内海国立公園に位置し、和歌山市観光協会の公式HPによると、和歌山・紀州と兵庫・淡路島の間の紀淡海峡に浮かび、地ノ島、虎島、神島、沖ノ島の4つの島からなる総称名とのことです。なお、友ヶ島という名前の島はありません。

参照サイト: 和歌山市観光協会 公式HP 和歌山の自然・景観 友ヶ島 関連ページ
www.wakayamakanko.com

友ヶ島』のアクセス方法

私は大阪・難波(なんば)から南海電車を利用し電車で向かいました。難波から特急で和歌山市駅まで行き、和歌山市駅で南海加太(かだ)線(加太さかな線)に乗り換えました。終点の加太駅から徒歩で加太港へ。加太港からは加太港と友ヶ島を結ぶ唯一の定期フェリー『友ヶ島汽船』の船で友ヶ島へ向かいました。

難波駅8:45発、和歌山市駅9:43着の特急サザン7号・和歌山市行き

和歌山市駅9:55発、加太駅10:19着の観光列車「めでたいでんしゃ」・
f:id:kyotosan:20170420090858j:plain


参照サイト: 加太さかな線観光列車「めでたいでんしゃ」 関連ページ
www.nankai.co.jp


参照サイト: 友ヶ島汽船 公式サイト 関連ページ
http://tomogashimakisen.comtomogashimakisen.com

GWに『友ヶ島』に行く際の注意点

当然、友ヶ島は陸から離れた島にあるため、天候が悪い際には港と友ヶ島を結ぶ船が欠航になります。
さらに、混雑時には船の乗船を長い間待ったり、乗れなかったりする場合があります。

なかなか船には乗れない❗️乗船整理券や混雑具合について

『らぴゅた』号。それほど大きな船ではない。

f:id:kyotosan:20170418164415j:plain

昨年の私が行った2016年のGWには、10:30くらいに加太港行くと、これから船に乗る人の列と、整理券を求めて並ぶ列が出来ていました。整理券は友ヶ島汽船の担当者(漁師さんみたいな男性。もしかしたら漁師と兼業かも)が順番に配っていて、割とすぐに入手出来ました。ただし、入手出来た整理券は、船の出港時間が加太港を午後2時発の便でした。

友ヶ島汽船のホームページに記載されている通常の運航時刻とは違い、GW期間中の船は絶えず加太港と沖ノ島友ヶ島)の港を行ったり来たりして臨時対応でピストン輸送しているのですが、いかんせんGWで人が多いため、なかなか乗れません。11時前に行って約3時間〜3時間半待ちでした。


島からの景色

島から淡路島はすぐ近くに見える
f:id:kyotosan:20170421111655j:plain


灯台

友ヶ島燈台』の表札。灯台のトウの字が旧字の『燈』になっており、歴史を物語る。
f:id:kyotosan:20170419212854j:plain

天空にそびえる美しい白い灯台
f:id:kyotosan:20170419213828j:plain

天空の城ラピュタを思わせる⁈風景

レンガの土台と廃屋
f:id:kyotosan:20170421111324j:plain





因数分解して分かったこと

  • まず何よりも島へ向かう船の整理券の確保が重要だ‼️




参照サイト: 加太さかな線観光列車「めでたいでんしゃ」 関連ページ
www.nankai.co.jp


follow us in feedly