京都/円山公園に『しだれ桜🌸』を見に行ってきた❗️
円山公園は東京23区に住んでいる人の上野公園、武蔵野市(三鷹市)に住んでいる人の井の頭公園のような場所です。ただし、京都盆地の東の端にあり、山際ににあるため、ボートはありません🚣♀️🚣。池はあります。
そんな円山公園は一年中人が絶えない公園ですが、桜の名所として有名で春のシーズンには多くの観光客の方が来られます。公園内には多数の桜の木が植わっていますが、特に周りのソメイヨシノから一本だけ独立して優美に立つ『しだれ桜』が一番の見どころです。
そんな『しだれ桜』を久しぶりに見に行ってきました。
[訪問日時]2017年04月09日 日曜日 17時台
[公開日]2017年04月09日 日曜日
[最終更新日]2017年04月09日 日曜日
目次
- 京都/円山公園の概要
- 四条大橋から八阪神社、円山公園までのアクセス混雑具合の様子
- 円山公園の宴会可能エリアのソメイヨシノの写真
- 円山公園のしだれ桜の写真
- 京都の歴史ある通り、路地
- 因数分解して分かったこと
京都/円山公園の概要
京都駅の北東4kmほどの位置にある円山公園。周囲には、京都有数の花街・祇園、京都の師走の風物詩、歌舞伎の顔見世興行で知られる南座、『祇園さん』とも呼ばれ京都市民に親しまれている八坂神社など数々の観光地が位置しています。
そんな中で、円山公園は京都の繁華街・四条や河原町からも近く、普段は気軽に立ち寄れる憩いの公園です。また円山公園は京都の各大学から近いこともあり、京都の大学生の新入生歓迎お花見🌸のメッカでもあります。桜の下にシートを敷いて宴会が出来るような場所があります。
2006年春には、JR東海の京都観光キャンペーン【そうだ 京都、行こう。】のCM、ポスターでも起用された場所です。
四条大橋から八阪神社、円山公園までのアクセス混雑具合の様子
四条大橋は橋の上から鴨川沿いの桜の景色を撮ろうと立ち止まる人や、木屋町通りの桜を見に行く人などで混雑していました。特に四条大橋の交差点は信号が赤になると、京阪電車の祇園四条駅の出口から出てくる人も合流して、人であふれかえっていました。
下記写真は14時台の四条大橋の混雑具合です。
下記写真は17時台の四条大橋の混雑具合です。
四条大橋の交差点から八阪神社、円山公園に向かう歩道は、狭い通路に多くの観光客でごった返し、なかなか前に進めない状況でした。八阪神社、円山公園の正面入り口から入る場所は時間に余裕を持っておいた方が良いと思います。
四条大橋から八阪神社入り口まで早めに歩いて約12分、八阪神社入り口から円山公園のしだれ桜まで約7分掛かりました。
少し大回りですが、裏道を使い祇園にある場外馬券売り場の『ウインズ京都』の方からアクセスするとスムーズに行けると思います。風情も何もありませんが。途中にラブホテル🏩街もあります。
円山公園のしだれ桜の写真
横から撮影。濃いピンク色が鮮やか
幹が横に広がっていて、より一層優雅さが感じられる
横からの見ると、しだれ桜のしだれ具合がよく分かります
正面から見た、しだれ桜
正面の下から見上げた、しだれ桜。京都の歴史を共に過ごしてきた、しだれ桜。
京都の歴史ある通り、路地
塀の外から建仁寺の桜をのぞむ
建仁寺の塀の沿いの桜
餃子の王将 河原町店の西側にある岬神社(土佐稲荷)。坂本龍馬の小さな銅像が写真で左側に写っています。
木屋町通り入り口の桜
木屋町通りから、13番路地の一つ南側の路地、12番路地?から先斗町方面を眺める
ローソン 八坂神社前店の景観に配慮した雅仕様の看板
祇園四条駅で台の上に上り、高い位置から見渡し京阪特急の発車指示をする駅係員の方。ドアが閉まってからは、台から降りてホームを確認されていました。
四条大橋の一つ南側にかかる橋、団栗橋(どんぐりばし)から、南方向、京都駅方面に鴨川を眺める。
因数分解して分かったこと
- 人は多い。されど思い出の場所。
参照サイト: JR東海の京都観光情報【そうだ 京都、行こう。公式サイト】 関連ページ
http://souda-kyoto.jp/campaign/archives_spring.htmlsouda-kyoto.jp